|
私たち「大田区の子どもの健康を放射能から守る会」の放射性物質測定チーム「あんしんプロヴィジョン」が、大田区から業務委託を受けて、食品の放射性物質測定室を運営しています! 大田区民は無料で測定できますので、ぜひご活用ください! 詳しくは…大田区放射性物質測定室(ニックネームは小さなお子様でも親しみやすいように「ベクレンジャー」となっております!)
ベクレルモニタでの飲食物等簡易測定について
「大田区の子どもの健康を放射能から守る会」主催のイベント「放射能情報とガイガーカウンターのホント」では、会場にベクレルモニタを用意致します。
土壌、食品、飲料、母乳といった検体を簡易測定いたします。
希望の検体をお持ちになれば、目の前で分析致しますが、時間の都合上測定に限りがございます。※ベクレルモニタでの簡易測定予約受付は終了いたしました。
なお、希望者多数の場合には、当方の基準にて検体を選ばせて頂きます。 当選された方には追って連絡を致します。
【0】メールの件名→「検査希望」と明記してください。 【1】お名前(フルネーム) 【2】携帯電話番号 【3】検体(具体的に詳しくお願いします。) 【4】産地(土壌の場合はどこのものか記載)
◆検査希望メールの宛先…ootaku.savechild@gmail.com
※1検体につき測定時間は10分です。
※バックグラウンド環境、計測時間により検出限界値は異なります。このため会場での検出限界値は概ね20Bq前後となります。
ベクレルモニタ測定の検体持ち込み方法…
- 検査に必要な量は、土壌、食品、飲料、母乳すべて700gです。
- かならず丈夫なビニール袋(ジップロックなど)に入れて持ってきてください。
(会場にビニール袋の用意はございません。)
- ビニール袋に検体を入れる際には余裕を持たせてください。
あまりパンパンにしていると検査容器に入りません。
- 食品などの固形物はミキサーにかけて粉々にしてから持ってきて下さい。
(肉、野菜なども含む)
- お持ちいただいた検体は各自が責任を持ってお持ち帰りください。
(会場等に捨てないでください)
検査用マリネリ容器は左のような形をしており、容器の真ん中に検出機器が入ります。 このため、検体を入れたビニール袋に余裕がないとマリネリに入れることができませんのでご注意ください。
|
|